|
「介護老人保健施設 悠久荘」をご利用いただく際の 利用料金 |
@ 施設利用料は、介護保険制度では要介護認定による要介護の程度によって利用料が異なります。以下は1日あたりの自己負担分です。
|
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
入所 |
781円 |
830円 |
883円 |
937円 |
990円 |
* ただし、入所後30日間に限って、上記料金に1日につき30円加算されます。
* 外泊された場合には、外泊初日と最終日以外は上記料金に代えて444円 (1日あたり) となります。
* その他施設利用料に栄養管理加算として
管理栄養士配置加算 (1日あたり) 12円
栄養マネジメント加算 (1日あたり) 12円
療養食加算 (1日ありた) 23円 となります。
A 食費 1日当たり 1,380円
B 居住費 1日当たり 320円
* 食費・居住費については市町村の認定を受けることにより、下記のとおり 3段階の軽減措置がとられます。
(認定後の負担額)
|
第1段階 |
第2段階 |
第3段階 |
食費 |
300円/日 |
390円/日 |
650円/日 |
居住費 |
0円 |
320円/日 |
320円/日 |
|
@ 日用品費 実費
A 教養娯楽費 実費
B 行事費 実費
C 洗濯代 実費
D 電気代 実費
(テレビ・電気毛布等 日額52円 ラジオ 日額15円)
E 理容代 一回 2,000円
(顔剃のみ 1,000円 カットのみ 1,000円 毛染め 4,500円)
F 室料 特A 日額 1,050円
特B 日額 525円
但し、4名室の室料、及び特B (203号室〜211号室) は無料です。
G その他 診断書 4,200円 ・ 各種証明書 1,050円
|
以上、2006(H18)年4月1日現在 最終更新日 2007年5月7日
|
|